fc2ブログ

うさこの気まぐれ日記

看護師の仕事の事、家庭、ガーデニング、愛犬、旅行,のことを書き綴っていきます。

Category [work ] 記事一覧

看護師になった理由

私がそもそも看護師なった理由は看護師になって病気で苦しんでいる患者さんの看護がしたかったからだ...と言えたらそれは本当に理想の理由といえるでしょう。好きなことが仕事にできたらそれはどんなに幸せなことでしょう。私は学生の頃、進路に悩むとき、手っ取り早く一番食べていくのに困らない職業、専門職=手に職をつけたかったというのが看護師を選んだ私の理由です。だから本当に好きでこのお仕事を選んで看護師を目指し...

歴史を感じ、ほのぼのした瞬間

今日、仕事中、何となくほのぼのすることがありました。17歳の青年の患者さんで風邪で診察に来られたのですが乳児の頃からこの医院がかかりつけ医だったようでカルテは表紙の部分がボロボロ、17年の歴史とこの青年の幼いからの育ってきた過程を垣間見るようです。何といってもその表紙の病名欄に平成9年○月○日オムツかぶれと書かれていました。この立派に育った青年もオムツをしていた可愛い時期があったんだな。そのころから先生...

クリニックに転職決めました

この頃、更新サボっちゃって、今日はニュースがあるので更新しました。今年の7月いっぱいで転職を決めました。近くのクリニックに内定をいただいています。約、5年半の間リハビリ専門の病院で頑張ってきました。思い起こせば、今、働いている病院に就職したばかりの頃毎日ストレスが溜まり、見るに見かねた娘が日記をつけることで少しでもストレスが発散できたらとすすめてくれてこのブログが開始したわけです。本当にあの頃はブロ...

暴言のある患者さんの対応について

前回の夜勤のお話でも書いたように今の夜勤はとても大変です。そして明日は夜勤なのでかなりの覚悟をしています。私の受け持ち患者さんのお話なのですがこの患者さんは頑固で気に入らないと大声で怒鳴りつけリハビリのため起きましょうと促しても拒否したりすべて自分の思うとおりに物事がいかないと怒り出します。一度は退院するとだだこねて家族を呼んだこともあります。そして夜間の尿器介助が昨夜は9回だったそうです。夜、眠...

最近のナースのお仕事、辛いです

今日は外も暑く、良いお天気でしたが、私は腰痛がひどくて仕事をお休みさせていただきました。最近の夜勤は大変でトイレ介助の患者さんが6人程度いてどの方も夜間頻尿で平均夜間帯のトイレが4回だとするとそれだけで最低でも24回の介助が必要となります。勿論、自分では車椅子の乗り移りができないためその介助でも体力を使います。それから尿器介助が2名、ポータブルトイレ介助が2~3名います。その患者さんたちも3回程度...

左サイドMenu

プロフィール

きまぐれうさこ

Author:きまぐれうさこ
51才の看護師、2児(社会人)の母親です。
趣味:ガーデニング、ショッピング
愛犬:MDココア 故MDチェリー
愛犬ココアについて、子育て体験談、ガーデン日記、旅行記
謎の出来事など
色々書きたいと思うのでよろしくお願いします♪

ブログパーツの森

最近の記事

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム

右サイドメニュー

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

FC2カウンター

♪訪問者数♪  あなたは、

人目の訪問者です。

FC2ブログランキング

応援してね!!

FC2Blog Ranking

↑のバナーを クリックお願いしま~す。