Archive [2007年06月16日 ] 記事一覧
♪我が家の愛犬チーちゃん*手作りテディベア♪
今日も外の空気を吸いに外へお出かけ。太陽の日差しが眩しいのでちょっと眼を細めるチーちゃんでした。フラッシュでお眼目が碧く光っちゃいました。お恥ずかしいですが以前手作りしたテディベアです。かなりハマっていていくつも作ったのでした。今日も一日無事に終わったなあ~。真っ赤な夕陽をみるといつもそう思います。...
♪ペチュニア大好き♪我が家の花図鑑♪
ペチュニア大好き!我が家のペチュニア達を紹介します。まだまだ小さいですがこれからどんどん大きく育ってくれることでしょう。これは最近購入したばかりの第一園芸の「ブリエッタ」バイオレットキリンの「花咲か」こぼれダネで自然にできました。「花咲か」サーモンピンク ひと株でこんなに大きく育ちます。丈夫で雨に強い。私の一押しです。我が家の花図鑑「キンレンカ」葉が食べられます。花がきれいなので鑑賞用にも「もみじ...
アガパンサスの突然変異?
よく見てください。アガパンサスの茎と茎がくっいて一本になっています。途中から蕾が出ています。突然変異でしょうか?開花はまだですね。タカラヅカ。紫の花が咲き始めました。ほふく性ペチュニア種から育てました。こんなに大きくなりました。ブリエッタに白い花が開いていました。都忘れがこんなに開いていました。今日は西洋アサガオが3つ開いていました。そのうちの1つです。写真見にくいのですが、クリスマスにイルミネー...
~三重県鳥羽のきれいな自然~
今日デジカメ写真の整理をしていました。2005年に三重県の鳥羽へ旅行に行きました。その時の写真です。あまりにも懐かしいのでブログに載せることにしました。宜しければ見てください。鳥羽のパールロードの展望台から見た海岸線地球が丸いのがよくわかりました。鳥羽市相差町の海岸砂浜がめっちゃきれいでしたよ。鳥羽水族館で迎えてくれた可愛い動物達。少々早いですが夏を感じてください。イルカさんがこんにちは。巨大水槽...
最近のコメント