fc2ブログ

うさこの気まぐれ日記

看護師の仕事の事、家庭、ガーデニング、愛犬、旅行,のことを書き綴っていきます。

Archive [2007年08月 ] 記事一覧

 私の好きな花々

トルコキキョウのピンクも咲きました。玄関の見える位置に置いて楽しんでいます。ルリマツリ満開です。蛍光のブルーで夜もボンヤリと浮いて見えます。おしろい花が満開です。夕方から夜に咲きます。...

 我が家のレモンと柚子豊作の気配!

レモンも柚子も今年は鈴なり。秋にはライトイエローの姿に変るのかな?去年はたった1個の収穫で今年は豊作です。嬉しいです。柚子も見るのもおぞましいくらいの鈴なりです。毎日柚子攻めでしょうか?アメリカンブルーが見頃になりました。今日の朝顔、風に靡いて可愛い!...

我が家に今日咲く花々

今日は朝から雲っており幾分過ごしやすい気温となりました。かえるが朝顔の葉で擬態しているつもりですが全然擬態できてな~い!!これじゃあ!すぐに気づかれてしまいます。琉球朝顔の蕾咲くとこんな風です。前も紹介しましたが…ゼラニウム珍しい柄の松葉ボタンルドベキアもう最終です。...

愛犬チェリーにプレゼント

私の弟がチェリーに洋服をプレゼントしてくれました。                 ディズニーのスティッチのポイントの付いたサッカー地の洋服です。ちょっと短めだけど夏はこれくらいがちょうど良いです。どう!似合っていますか?『今日のトルコキキョウ』...

カマキリまた、発見。

常葉菊川高校お疲れさまでした。連覇はなりませんでしたが良く最後まで諦めずにがんばったと思います。拍手です。来年また、甲子園に戻ってきてください。カマキリをまた発見しました。カメラ目線がこわ~い!お花のジュウタンのようになってきました。ケイトウとカンナのコンビ...

常葉菊川ベスト4おめでとう!

常葉菊川高校ベスト4おめでとうございます!どんなピンチを向かえても冷静に戦っていてどの試合も最後の最後に感動を与えてもらっています。もう、ここまで来たなら春夏連覇達成のためぜひ優勝めざして頑張ってください!明日も皆さんのご健闘を心よりお祈りしています。我が家の西洋朝顔が見頃になってきました。今日はトルコキキョウの色が昨日より濃くなっていました。...

トルコキキョウ咲きました。

自宅の前の川沿いに咲いている夾竹桃です。今、満開の様子です。お隣のお宅で咲く千日紅です。赤い色がブロック塀に映えていました。今日の主役トルコキキョウ1輪開いていました。ほとんどが切花に多いです。とても長持ちで何本か多めに生けるととても豪華です。実は、この花は長女をお産したときに病院で夕食に「ご出産おめでとうございます。」のカードと一緒に添えられていた花でした。私にとっては、思い出の花なのです。娘の...

トルコキキョウ蕾が膨らみました。

今日は曇りで幾分暑さが和らいでいます。庭のトルコキキョウも開き始めました。私の大好きな花です。紋白蝶が菊の葉に止まっています。爽やかさを与えてくれるアメリカンブルー赤のトレニア「夏スミレ」咲きだしました。種から育てたトレニアです。早く満開の姿が見たいです。葉が色づいて秋の気配を感じさせています。気が早いですけど…今日は夜勤です。頑張ります!!連日、夏の甲子園、高校野球の試合を拝見しています。どの高校...

野守まつりの打ち上げ花火

毎年見に出かけている野守まつりです。川根町というお茶の産地で今でもSLの走る山間の町の小さなお祭りです。花火も沢山は上がらないですが山に花火の音がこだまして空気も澄んでいるため毎年見に出かけています。「トサカケイトウ」主人の実家で咲いていた懐かしいトサカケイトウです。主人の兄が先日心筋梗塞で倒れました。心臓カテーテルで血管を広げステントという針金のバネ状のものを入れつまっている血管の流れを良くする...

西洋朝顔やっと咲き出しました。

少し休んでいた西洋朝顔が咲き始めました。昨日から体の体調を崩して寝込んでいました。その症状がめまい、吐き気、頭痛でした。へんな話、私もこれで終わりかなと思うような状態でした。寝ていて体を横に向きを変えただけで部屋がクルクルと回っていてとても立てる状態でなくて、起きると吐き気が襲ってくるという感じでした。このところの夜勤がキツイのと寝不足が続いたせいだと思います。皆さんも無理しないように気をつけてく...

お盆で忙しいのブログ更新はお休みします。

また、コメントしますのでよろしくお願いいたします。...

暑いけど!チェリーと一緒に…

愛犬チェリー  今日は散歩に出かけようと外に出ても照り付ける太陽が眩しくて、暑くてチェリーも私も日射病になりそうでした。真夏の暑さの中、アルストロメリアも元気に咲いています。夏に咲く花は太陽の光が大好き。多肉性植物だから水が少なくてもヘッチャラです。この頃花が少なくていつも同じパターンですみません。...

毎日、暑い日が続きます。

毎日、暑い日が続きます。外に出るとうだるような暑さに体もヘトヘトです。一昨日、息子とある高校の学校説明会に行きました。野球で甲子園にも出た私立男子校ですが工業系の高校なので在学中いろんな資格が取れるので本人はもとより、私も気に入りました。その生徒達の大きな声での挨拶にビックリしました。で、将来的に自分のためにもなると考え息子は第一志望に決めました。息子の志望校選びで悩んでいたのでこれで少しホッとし...

今日、咲いている我が家の花です。

我が家で咲いている今日の花を紹介します。長く楽しめる八重のゼラニウム琉球朝顔の色って私の大好きな色なんです。アメリカンブルーの爽やかなブルー不明???ペチュニア色々です。以前紹介した花です。サンタンカの1種だそうです。...

風船唐綿の種です。本当に綿みたい!

「風船唐綿」先日紹介した風船唐綿から種がこぼれ出ているところを発見!こちらが花です。今でも咲いています。風船唐綿の実です。この綿のような中の黒いのが種らしいです。風で飛ばして子孫を増やすのですね。家の前の川沿いのところに植えられた花たち。雑草も混じっているかもしれません。あらゆるスペースを無駄にしないように勝手に植えています。...

いろんな色の日々草

    「日々草」     我が家で暑さに耐えて頑張って咲いている日々草を紹介します。家の日々草に色がこんなにあったんだ~?赤白×赤サーモンピンクパープル桃×赤純白ピンク花びらが細めで可愛い!...

 我が家の花紹介 と愛犬チェリーのその後…

我が家の花紹介です。以前wisteriaさんがブログで紹介していた花です。名前はなんでしたか?琉球朝顔の大きな株です。小さな鉢に植えた胡瓜の苗で小さな胡瓜がなっています。花もまだ咲いてるのでこれから実るのかな?チェリーが手術後元気で庭を飛び回っています。励ましのお言葉ありがとうございました。...

 我が家の私の好きな夏の花々

「アフリカンマリーゴールド」アフリカンマリーゴールド     別   名: マンジュギク(万寿菊)   科   名 : キク科   原 産 地 : メキシコ   植物 分類: 1・2年草 草   丈 : 30~100 cm 日   照 : 屋外の日当たりの良い場所から半日陰  土   質 : 水はけが良く、保水性のある土を好む  利用 方法 : 花壇、鉢植                       夏花壇の代表的な花で、育て...

 我が家の花&チェリー退院しました。

チェリーは今日退院しました。目の腫瘍の埋没手術ではなく摘出術に変更したようです。埋め込みには大きすぎて結局摘出したようです。抗生物質の飲み薬と点眼薬をいただきました。家に帰ってきたら全然落ち着きがなくてうろうろとしていました。でも我が家が一番みたいで車から降りると玄関に一目散でした。目を手でこすってしまうのを心配して母が下敷きでカバーしました。帰ったばかりのチェリー嬉しくて床に寝転がってお腹を見せ...

 我が家の花紹介 とインコのポコちゃん。

我が家のインコのポコちゃんと花々を紹介します。今日は愛犬チェリーがオペで午後2時に入院しました。明日お迎えに行きます。病院から電話もなく無事にオペが終了したと思います。きっと寂しがっていることでしょう。このオレンジ色の花はなんでしょうか迎えの道路脇の川岸に母が植えたお花です。通る人の目を楽しませたいと植えたのがきっかけです。写真撮影していたら通りがかりの60代くらいのおじさんが「いつも綺麗に咲いてい...

久しぶりにパチンコ屋さんに…

今日、何年か久しぶりに行きました。今日は、仕事が3時30分に終了したため「仕事が済んだら仕事だぜ。」のセリフでおなじみのパチンコ必殺仕事人3をやりました。パチンコ屋さんに来たのは何年ぶりでしょうか?実は中村主水こと藤田まことさんの大ファンでして時代劇好きな私は、必殺仕事人シリーズは特に大好きです。で、一度でいいからこのパチンコ台を打ってみたいと思っていてこのところのストレス解消もあり、勇気を出して行...

左サイドMenu

プロフィール

きまぐれうさこ

Author:きまぐれうさこ
51才の看護師、2児(社会人)の母親です。
趣味:ガーデニング、ショッピング
愛犬:MDココア 故MDチェリー
愛犬ココアについて、子育て体験談、ガーデン日記、旅行記
謎の出来事など
色々書きたいと思うのでよろしくお願いします♪

ブログパーツの森

最近の記事

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム

右サイドメニュー

カレンダー

07 | 2007/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

FC2カウンター

♪訪問者数♪  あなたは、

人目の訪問者です。

FC2ブログランキング

応援してね!!

FC2Blog Ranking

↑のバナーを クリックお願いしま~す。