Archive [2008年10月 ] 記事一覧
秋の寄せ植えの準備
そろそろ我が家の庭でも秋の花の準備です。今日いつものお店で秋にふさわしい花たちを購入してきました。寄せ植えに使うものや鉢に単品で植えたりと只今考え中です。この花さっきまで名前覚えてたんだけど...ここまで出かかってるんですが...「ストック」香りがとても良いです。サザンクロス分類 ★非耐寒性常緑低木(3度以上) 開花時期 ★4月~7月、9月~11月 草丈 ★30cm~300cm 花径 ★約 2cm 花色 ★ピンク、白 増やし方 ★...
岡部のコスモス畑
今日は夜勤明け。あ~~!疲れた。夕べはナースコールも多くアクシデントもいっぱいでした。なんだか足が痛くて...家に帰ったら寝ようなんて思いながら車を運転してきました。でも、帰り際にコスモス畑が一面に広がっているところがあるんですがそれを見たら携帯のカメラで撮れずにはいられませんでした。もうすぐ誕生日、いつもその時咲いている花はコスモス。だから私には癒しの花なんです。今日も癒されました。今はコスモス...
スプレー菊と最近の愛犬チェリー
最近のチェリーです!いつも寝てばかりですが元気で食欲モリモリです。今日はぬいぐるみのピクと一緒にお昼寝です。ちょっと外の音に反応!テストで半日で帰宅予定の息子が帰ってきたか耳をすませています。最近購入したスプレー菊です。満開です。かわいい紫の花です。お名前なんだっけ?ゼラニウムまた咲き出しています。...
ピンクのオキザリス、虫食い朝顔
今日は休みなので家にのんびりしていました。そしたら娘の高校時代の先生が家まで来てくださり先日友人が亡くなったことで、娘の様子が心配で来てくださったらしいのだが娘は東京に戻り大学に行っているし居合道のサークルに入っているため稽古などで気持ちを発散させているため、だいぶ落ち着いたと話すと先生は安心したように帰っていきました。つくづく娘は良い人たちに恵まれてよかったなと思いました。庭にはピンクのオキザリ...
高幡不動
先日、娘が友人の葬儀に出席して悲しみの頂点に達してしまったあまり過呼吸となり葬儀場で倒れてしまいました。私が車で迎えに行きましたがもうだいぶ落ち着いており自宅に戻って静養しました。その日の夜、実は友人は恋人と心中したことが友人の家族が伝えてきたことで判明。それを聞いて一人で悩んで死んでいったのではないと娘は少し気持ちが落ち着いたと言いました。もっと真実を早く伝えてくれたらこんなにつらい数日を過ごさ...
最近のコメント