fc2ブログ

うさこの気まぐれ日記

看護師の仕事の事、家庭、ガーデニング、愛犬、旅行,のことを書き綴っていきます。

Archive [2009年06月 ] 記事一覧

我が家の薔薇の紹介...その3

薔薇紹介したいんですが名前が不明のものもあるんです。蕾が開きかけたピンクちゃん。。。。花壇にひっそりと咲いていました。雨のしずくでキラキラなホワイトちゃんプリンセス.ドゥ.モナコグローワル.ドゥ.ミディ...

ホリホック(黄)、のうぜんかつら、、姫ひまわり、ミニダリア...我が家の庭

今年初めてホリホックの黄色が咲きました。去年できた株に今年は花を咲かせたんです。他のより遅く咲いて楽しませてくれています。ノウゼンカツラの普通のです。西洋ノウゼンカツラ姫ひまわりです。これは宿根ですので毎年楽しめます。ミニダリア去年植えたのが咲きました。庭のペチュニアも満開!梅雨の合間の綺麗な姿です。...

我が家の百合の様子

うさこ百合園も賑やかになってきました。つぎつぎと百合が咲き出してきています。切花や玄関において香りを楽しんでいます。マイケル.ジャクソン さんの訃報を知り...私たち40代の青春真っ只中の80年代一人の大スターの存在があった。なんと!ルックスも歌もダンスも最高!と思えるほど今までにない新鮮さを感じました。私もその頃、ファンだったこともありマイケルのレコードを何度も何度も繰り返して聴いていた。マイケル...

花百合 (ヌアンス)名前不明?イエローウィン

カタログではヌアンスという百合に似ているのですがちょっと赤い模様が濃いようなきがします。個性的な百合です。イエローウィン丈夫で花付きが良く毎年綺麗に咲きます。ルレープ もう終盤です。ポシェットもここ2日の暑さで一気に開きました。...

モナコ公国王妃に捧げた薔薇…プリンセス.ドゥ.モナコ

待ちに待ってプリンセス.ドゥ.モナコが咲きました。去年は病気と虫害でほとんど咲きませんでしたが今年は綺麗に咲きだしました。プリンセス.ドゥ.モナコPrincess de Monaco 作出国:フランス作出年:1981年花 色:桃色(白色に縁がピンクの覆輪)樹 高:1.3m系 統:ハイブリッド・ティ花径:巨大輪 15cm位  花弁数35枚ほど半剣弁高芯咲き香り:微香花期:四季咲きモナコ公国王妃となられた女優の故グレース・ケリー...

またまたワックの店員さん!

我が家のチェリーにまたまたやってしまいました。ワックの店員さんです!実はこれ、フライドポテトの入れ物をかぶせた物^^Mが逆文字でWになっているのでマックではなくワックです。薔薇「グロワール.ドゥ.ミディ」1932/オランダ姫ひまわり薔薇 「ポシェット」2007/日本...

桔梗咲きました...我が家の花

今日は夜勤明けでした。とても疲れましたが午後2時から6時まで熟睡したので疲れもとれつつあります。「桔梗」今年も咲きました。紙風船のような蕾が可愛い花です。アガパンサス百合...ルレープ薔薇  羽衣薔薇 ポシェット毎日、同じ花でも日々姿が違っていて癒してくれる花大好きです。...

西洋ノウゼンカツラ咲きました...我が家の庭

いよいよ西洋ノウゼンカツラが咲き始めました。普通のノウゼンカツラより花期長く花の形が角ばっています。瑠璃茉莉(ブルーの花)とペチュニアブリエッタ瑠璃茉莉磯松科 ルリマツリ属 原産国:南アフリカ原産 花期:夏から秋にかけて長い間水色のくっきりした5弁花が咲く 満開のブリエッタたち。みんな去年のこぼれ種より大きくなりました。...

パティオローズ ポシェットの花が開くまで

日本作のポシェットという品種お気に入りの薔薇なので時間を追って開くまでを撮影しました。昨日の夕方4時頃今朝7時頃今日の夕方6時頃昨日の夕方4時頃今朝7時頃昨日夕方の姿今朝の姿今日の夕方6時頃...

玄関周りのペチュニアブリエッタ

玄関前のスペース...ペチュニアを主に植えています。毎年こぼれ種で咲いてくれるペチュニアブリエッタカラーの葉とペチュニア姫ひまわり 宿根で毎年楽しめます。ボン.ヌイ...

うさこ百合園開園? ルレープ満開!

大事に育てた花百合ル.レープが見頃になりうさこ百合園の開園となりました。百合園と言っても自分でただ言っているだけのことですが...スタンバイしている花百合たち。ル.レープ淡いピンクが綺麗ですよ。18本ありましたが花が重なり合うので仏壇に2本、お墓に2本、実家に2本、知り合いに2本切花にあげました。私流のこれまでの百合の育て方①百合は深めに球根を晩秋頃~初冬頃植えて芽が出てくるまで裏庭の日陰に置きました。②...

黒薔薇 ボンヌイ... 我が家の薔薇その2

昨日我が家にやってきたボンヌイの開きかけた蕾毎日、薔薇の観察はかかせません。クローネンブルクパトリシアケントミセスアイリスクロウ夕方のミセスアイリスクロウツル薔薇 ニュードーン ツル薔薇 羽衣丸い花びらが面白い^^夕方の羽衣...

薔薇の苗が届きました...花百合ル.レープ

バラ家に注文していた薔薇の苗ピエール・ド・ロンサールとボン.ヌイの2種が届きました。★つる薔薇ピエール・ド・ロンサール10センチから12センチ径、ロゼッタ咲の花形 香りは微香で春一季咲き ★ボン.ヌイ (ボン.ニュイ)黒薔薇と呼ばれている薔薇の中でいちばん黒に近い濃い色をした薔薇濃いビロード暗赤色ボン.ヌイの蕾です。開いたらまた紹介します。つる薔薇ピエール・ド・ロンサールの新芽以前から欲しかった薔薇です。...

我が家の薔薇紹介

我が家の現在咲いている薔薇の紹介です。今年は薔薇に力入れています。だんだんと品種を増やしています。「クローネンブルグ」  Kronenbourg 系統:HT    作出:1965年  イギリス  McGredy  別名:フレーミング ピース(Flaming Peace)  ピースの枝変わり ツル薔薇「羽衣」優しい雰囲気を持つ桃色の薔薇です。先日紹介したハークネスローズ「パトリシアケント」開ききるとこんな感じになります。先日紹介したハーク...

珍しい!黒い花の葵

珍しいでしょう?私は初めてみたんですけど...こんな色の葵を育ててる方いませんか?今年初めて咲いたのですがたぶん去年種から育てた苗の中にこの葵が含まれていたのかな?ホリホック満開!頭の部分が折られていました。可哀想!!ピンクの百合 品種不明。...

薔薇...イブピアッチェ、ポシェット

先日、長野ローズで購入した薔薇の蕾が開花しました。「イブピアッチェ」1983年フランス メイアン社 作出花弁おおい80枚のカップ咲きからシャクヤク咲きとなります。色はローズピンクでダマスク系の強い香りがあります。前から欲しくてやっと手に入れました。普通は2500円する6号鉢の苗がB級品のため1000円で購入できました。ブーケや切花、ブライダルの薔薇として人気です。近づくととても良い香りがします。こう見るとシャク...

薔薇の苗届きました。

今日、注文してあった長野ローズから薔薇の苗が届きました。まだ小さい苗ですが頑張っておおきくしたいと思います。①ブルーフォーユー フロリバンダ②つるバラ(CL)ロココ ブルー系③つるバラ(CL)アンジェラ  ピンク系④つるバラ(CL)サハラ’98  黄色系⑤つるバラ(CL) つるバフビューティ  オレンジ系⑥イブピアッチェ ピンク系⑦つるバラ(CL)サマースノー 純白系⑧つるバラ(CL) つるアイスバーグ 白系⑨ポシェット 淡桃色今回...

我が家の訪問者 お腹大きいカナヘビさん。

よく我が家の庭に登場してくれる可愛い仲間を紹介します。「ニホンカナヘビ」分布 :北海道、本州、九州、四国および、その周辺の島々屋久島、種子島、中之島、諏訪之瀬島まで分布しています。 平地から低山地の堤、草原、やぶ、庭などでよく見られます。2mまでの木にも登ります。3~8月初旬までの間に複数回に渡り1回あたり2~6卵を産卵します。卵は25~50日あまりで孵化します。昆虫やクモなど捕らえて食べる。全長: ...

この花のお名前は??青いセージ?

今日も我が家の花を紹介しますね。雨が降ったり止んだりすっきりしない天気です。嫌な季節が到来です。紫陽花...ウズ普通の紫陽花?ホリホックただ今、葉がほとんど葉巻虫にやられてしまっていて、今日虫を退治しました。セージかサルビアかちょっと不明なんです。どなたかこの花の名前しりませんか?ブルー(空色)の花です。庭の薔薇たちブリエッタ ライトパープル...

百合...色々

今日は夜勤明けです。庭の手入れを少ししました。急に疲れがでて少し昼寝をしました。只今、庭では百合が色々と咲いています。うさこ百合園の本格的な開園がまじかです。鉄砲百合「デリアナ」うさこ百合園の様子花百合の蕾がこんなに沢山付きました。もうじき咲きそうです。...

ホリホック咲きました...初夏の花々の紹介

wisteriaさんのブログで初めて拝見させていただいて早速去年植えたのが2年目を迎えました。ゴージャスな花びらが綺麗ですよね。我が家には赤と白しかないですが今後は色を増やしたいです。先日紹介した薔薇、パトリシアケントの昨日の様子今日の様子鉄砲百合ミセスアイリスクロウもまたまた蕾が開きそう!ペチュニア ブリエッタなんだかわかりません!教えてください。...

ハークネスローズ...パトリシアケント

「パトリシアケント」ハークネスローズついに息子の記念薔薇が咲き出しました。息子の名前にちなんでこの薔薇を選びました。もちろんタキイで苗を注文しました。去年12月に(長女)お姉さんの薔薇ミセスアイリスクロウと一緒に植えました。ミセスアイリスクロウは5月下旬の記事で紹介していますので見てください。こちらも蕾が沢山ついているのでまた紹介予定です。レモンイエローの美しい薔薇で、香りはフルーツとティーの香り...

我が家の百合たち(うさこ百合園)

ただ今、我が家では百合が咲き出しています。これは鉄砲百合です。純白の花びらが綺麗です。先日紹介した鉄砲百合「ミヤビ」この黄色い百合は花数が少なくなりましたが毎年咲いています。透かし百合「オレンジピクシー」百合に似ていますが百合ではありません。「アルストロメリア」...

開港後の富士山静岡空港

開港後の富士山静岡空港見てきました。見学人の駐車場は満車状態。飛行機の搭乗者は団体客が多かったです。とにかく人がいっぱいでした。展望場でチャイナエアラインの飛行機丁度着陸したところ。飛行機の数は少なくこれが一機のみでした。見学人が沢山いて写真をあまり撮れませんでした。向う側には台湾行きの飛行機が離陸直前建物の中は混雑していたのでやっとで購入したお土産?のお菓子人気が一番だとか?飛行機の形の焼き菓子...

静岡県県民の森 ログハウスに泊まりました。

昨日一泊で井川 静岡県県民の森へ出かけました。静岡県県民の森」は、県政百年を記念して整備された野外レクリエーション施設で、静岡市北部の井川・梅ヶ島地区にまたがる尾根沿いの約1,000haの地域です。勘行峰・笹山・山伏岳の山々とともに、温帯性の美しい森林に覆われ、井川湖・南アルプス・富士山を望むことのできる景色の美しいところで、奥大井県立自然公園に指定されています。県民の森センター、キャンプ場などの施設は...

下野草...可愛い花です。

今日はちょっと曇り空。私にとって大切な休日なのでゆっくり休みます。いろんな花を紹介します。紫陽花 花びらがギザギザしているピンク系。ミニバラ 房咲きで可愛いです。昨日のミセスアイリスクロウです。『下野草』(しもつけそう)多年草ばら科しもつけそう属分布 関東以南、四、九州7~8月薄ピンク色の小花を房状に咲かせる花の径5mm程度日当たりの良い乾き気味の山地に生える葉先は5~7枚に割れモミジ状をしている草丈70...

赤いトランペットリリー「ミヤビ」 、ゴデチア3種の紹介

珍しい赤い鉄砲百合『ミヤビ』です。今年初めて植えてみました。とても綺麗な濃い赤で素敵な百合です。透かし百合もかなり咲き出しています!お気に入りの葵です。花びらのゴージャスな雰囲気が好きです。『ゴデチア』3種類が咲き出しました。この花に魅了され13年前には沢山植えていましたが沢山植えすぎたためちょっと飽きてしまって^^何年か植えませんでした。今年久々に植えてみました。やっぱり可愛い花です。花持ちもいい...

我が家の周囲...花のある風景

我が家周囲は花盛りになりました。現在、紫陽花、葵など様々な花が咲いています。もともと道路脇の小さな川岸の部分に花を植えたのですが雑草が生い茂るよりは花で通る人の目を楽しませたほうが良いし草取りも大変なので。紫陽花も満開グラジオラスの仲間だと思います。?西側の花壇の中色々とさきましたよ。ハイビスカスも最近温かいので沢山の花をつけました。玄関前...

左サイドMenu

プロフィール

きまぐれうさこ

Author:きまぐれうさこ
51才の看護師、2児(社会人)の母親です。
趣味:ガーデニング、ショッピング
愛犬:MDココア 故MDチェリー
愛犬ココアについて、子育て体験談、ガーデン日記、旅行記
謎の出来事など
色々書きたいと思うのでよろしくお願いします♪

ブログパーツの森

最近の記事

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム

右サイドメニュー

カレンダー

05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

ブログ内検索

FC2カウンター

♪訪問者数♪  あなたは、

人目の訪問者です。

FC2ブログランキング

応援してね!!

FC2Blog Ranking

↑のバナーを クリックお願いしま~す。