Archive [2009年11月 ] 記事一覧
職員旅行~2日目京都 知恩院三門周辺
秋晴れで気持ちの良い一日、歩くと暑いくらいの良い気候です。お昼は知恩院近く円山公園内のかがり火というお店で牛しゃぶをいただきました。お腹空いていて写真撮るのわすれちゃって。その周辺のお寺?知恩院 三門紅葉は少しまだ早い感じです。時間がなく中に入れず残念!知恩院 南門?帰りの高速から見た長島スパーランドのライトアップ普段仕事でしか接する事ができない職場の方々との旅行は楽しいものではではあったのですが...
職員旅行~2日目 京都嵐山
2日目の嵯峨野散策の続きです。この辺は念仏寺を出たすぐのところですがこじま(児嶋)というお漬物のお店がります。そこの長いもとわさびのお漬物の試食しましたがとても美味しいです。家のお土産として買いました。赤カブの漬物もおすすめ!紙王寺紅葉は少し早いようでした。草庵の控の間にある大きな窓を吉野窓といいます。紙王寺を見学後カフェ ふらっと というお店であんみつをいただきました。ボリュームがあっておすすめ...
職員旅行~2日目滋賀雄琴&京都 嵯峨野嵐山
2日目の朝:ホテルから見た日の出琵琶湖の水面に映る朝日朝8時半ホテル出発9時半到着 京都嵐山散策「嵯峨野:あだし野念仏寺」紅葉阿弥陀如来像(御本尊)竹林...
職員旅行~京都 東映太秦映画村
11月7日~8日の1泊2日で職員の旅行で京都と滋賀へ行きました。再就職してもうすぐ3年ですが初めての職員旅行です。あまり胃腸の調子が良いほうではないため敬遠していましたがみんなのお誘いもあり思い切って行ってきました。第一日目:静岡を朝8時頃出発して太秦映画村へ着いたのが午後2時半頃東映太秦映画村は、時代劇の世界をオープンセットやイベント、アトラクションを通じて体験できるテーマパークとして、1975年オープン。...
最近のコメント