fc2ブログ

うさこの気まぐれ日記

看護師の仕事の事、家庭、ガーデニング、愛犬、旅行,のことを書き綴っていきます。

Entries

故郷の茶畑(一番茶)、牡丹桜、だるま藤綺麗でした!

雨が上がったのでお墓参りに行きました。
近くのお茶畑では、一番茶が芽吹いて来週あたりには茶摘が始まります。
生まれ故郷は初夏を思わせるような気持ちのよさでした。

dimagedimage 048

dimagedimage 046

「ヤブキタ茶」の新芽
dimagedimage 047


一輪ひっそりと咲いていたモクレン
dimagedimage 050


母方の祖父、祖母のお墓参りもいきました。
その時小さな薬師堂の横で咲いていた「牡丹桜」

dimagedimage 053


背景に見えるのがヤブキタ茶の茶の木
dimagedimage 054


薔薇(ばら)科、サクラ属
開花時期は: 4月中旬頃~ 5月初旬頃まで楽しめます。
また花の形から牡丹桜(ぼたんざくら)とも呼ばれ、他の呼び名では
「八重桜」「里桜」とも呼ばれています。
桜より咲き始めが2週間ほど遅く、葉をつけた状態で咲き出します。
dimagedimage 051

淡いピンクが癒されました。
花びらがひらひらと風で舞い散る姿もまたいいです。

dimagedimage 052


「だるま藤」マメ科/フジ属
行く途中に咲いていただるま藤です。
普通見かける藤より房が短いです。貴賓のあるパープルがとても綺麗でした。

dimagedimage 056

dimagedimage 057
スポンサーサイト



Comment

こんばんは! 

法事があったのですか?

しかし、いい場所ですねー
八重桜、藤
とっても綺麗です!

山間ののどかな春景色を
見ながらのお墓参り
いい日でしたねー

  • posted by 薄雪草 
  • URL 
  • 2008.04/25 18:40分 
  • [Edit]

薄雪草 さんへ 

特に法事ではありませんが、休日なので
急にお墓参りに行きたくて母と出かけました。
お墓は、隣の町なので1時間ほど車で走れば到着です。
山間の田舎で自然しか見るものもない感じです。
ただ、近くにはひなびた温泉があります。
お茶畑の向こうに見えるのは安倍川餅で有名な
安倍川です。v-291
  • posted by きまぐれうさこ 
  • URL 
  • 2008.04/25 19:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

きまぐれうさこさん、こんばんは

この頃、缶のお茶になれちゃって!
この季節くらい、一番茶とは言わずとも新茶を飲まなきゃね(^^ゞ
  • posted by wisteria 
  • URL 
  • 2008.04/25 22:00分 
  • [Edit]

wisteria さんへ 

缶のお茶もこの時期に飲むと新茶の香りがするといいますね。
でもこの時期の美味しい新茶は格別です。
色も香りも最高ですもんね。v-411
  • posted by きまぐれうさこ 
  • URL 
  • 2008.04/25 23:51分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

きまぐれうさこ

Author:きまぐれうさこ
51才の看護師、2児(社会人)の母親です。
趣味:ガーデニング、ショッピング
愛犬:MDココア 故MDチェリー
愛犬ココアについて、子育て体験談、ガーデン日記、旅行記
謎の出来事など
色々書きたいと思うのでよろしくお願いします♪

ブログパーツの森

最近の記事

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム

右サイドメニュー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

FC2カウンター

♪訪問者数♪  あなたは、

人目の訪問者です。

FC2ブログランキング

応援してね!!

FC2Blog Ranking

↑のバナーを クリックお願いしま~す。