Entries
2008.05/17 [Sat]
カンパニュラ(つりがね草)、ムシトリナデシコ、ミニダリア、アマガエルのあおちゃん!
「カンパニュラ」つりがね草
ききょう科.多年草.日本、中国、シベリアに分布
属名:カムパニュラは「小さな鐘」
今朝、庭の出てみると昨日まで蕾だったつりがね草が咲いていました。
あと2日くらいは咲かないだろうと思っていましたがびっくりでした。



「ムシトリナデシコ」 ナデシコ科、1年草
別名:小町草
食虫植物ではないですが、茎の上部の節下から出てくる粘液に
虫がくっつくことからこの名がつけられました。




おまけの写真。夏も近づいていますね。
あおちゃん!勝手につけた名前です。葵の葉で一休み。

「ミニダリア」が咲きました。
別名 天竺牡丹
花言葉:華麗・不安定・優雅
別名:天竺牡丹
開花期:6月~7月と9月~11月
原産地:メキシコ
花色:赤・紫・白・黄 複色
草丈:30cm~2m


ききょう科.多年草.日本、中国、シベリアに分布
属名:カムパニュラは「小さな鐘」
今朝、庭の出てみると昨日まで蕾だったつりがね草が咲いていました。
あと2日くらいは咲かないだろうと思っていましたがびっくりでした。




「ムシトリナデシコ」 ナデシコ科、1年草
別名:小町草
食虫植物ではないですが、茎の上部の節下から出てくる粘液に
虫がくっつくことからこの名がつけられました。





おまけの写真。夏も近づいていますね。
あおちゃん!勝手につけた名前です。葵の葉で一休み。


「ミニダリア」が咲きました。

別名 天竺牡丹
花言葉:華麗・不安定・優雅
別名:天竺牡丹
開花期:6月~7月と9月~11月
原産地:メキシコ
花色:赤・紫・白・黄 複色
草丈:30cm~2m


スポンサーサイト
すてきですね~♪
今日もうさこさんの周りはお花たくさんですね。
(^▽^)/
ミニダリアもかわいいです~♪
テンプレもかわいくてグーです♪