fc2ブログ

うさこの気まぐれ日記

看護師の仕事の事、家庭、ガーデニング、愛犬、旅行,のことを書き綴っていきます。

Entries

赤いじゃがいも(レッドアンデス)の収穫♡家のびわ

赤いじゃがいも(レッドアンデス)を収穫しましたよ。
レッドアンデスとはジャガイモの原産地の南米アンデスの
原産種との交配種で生命力が強く、イモの形は丸くて、
皮は鮮やかな紅色、まるでさつまいもみたい。
そして中身は黄色く栗のようです。
とっても甘味が強くて、舌ざわりは滑らかなうえ
コロッケやサラダなど特におすすめはじゃがバターだそうです。
「栗みたいにホクホク」で最高なお味!早く食べたい!
皮や果肉の赤紫色は、アントシアニンの色です。
健康効果のあるアントシアニンが豊富なうえ
ビタミンCはニンジンの5倍あるそうです。
他のじゃがいもに比べて芽が出やすい品種ですので
冷暗所で保管しお早めに食べた方が良いみたいです。
dimage 2611

dimage 2612

愛犬チェリーも畑をかけずり回って遊んでました。
お洋服をドロで真っ黒く汚しちゃって…

dimage 2615

dimage 2614

ジャンボ玉ねぎもたくさん採れました。
これはほんの一部です。大袋3個分収穫できました。
dimage 2616

家のびわは、今年豊作かな?
dimage 2608

dimage 2610

早く黄色くなって!食べたいよ~。
dimage 2609
スポンサーサイト



Comment

こんにちは! 

ほんとだー
サツマイモみたいなジャガイモ???
中は
くりみたいなジャガイモ???
はじめてみましたよ.....

枇杷もびっしりと
よかですねー
おいしそう!

  • posted by 薄雪草 
  • URL 
  • 2008.05/30 16:31分 
  • [Edit]

薄雪草 さんへ 

私も今日掘るまでこんなじゃがいもあるの知らなかったです。
母上が無人で種芋を買ってきたそーな。
栗芋なら早く食べてみたい。
近ければ琵琶を差し上げるのにね。
  • posted by きまぐれうさこ 
  • URL 
  • 2008.05/30 16:38分 
  • [Edit]

おいしそう♪ 

レッドアンデスってメロンみたいな名前ですね(笑)
芋だった・・・(笑) 栄養満点のようで食べてみたいです!
びわは大好物なので、写真がリアルなのでヨダレが・・・o(*^▽^*)oあはっ♪

  • posted by きゃさこ 
  • URL 
  • 2008.05/30 18:57分 
  • [Edit]

きゃさこさんへ 

じゃがいもって南米アンデス地方で多く作られていることもあり、
主食にじゃがいもを食べています。
そちらから原種伝わってきて交配種が作られ
日本でも近年売られるようになったのだと思います。
ふるさとの地はアンデスという事になりますね。
だからアンデスと名前につくのでしょう。
びわ好きですか?私も大好きです。
  • posted by きまぐれうさこ 
  • URL 
  • 2008.05/30 19:32分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

きまぐれうさこ

Author:きまぐれうさこ
51才の看護師、2児(社会人)の母親です。
趣味:ガーデニング、ショッピング
愛犬:MDココア 故MDチェリー
愛犬ココアについて、子育て体験談、ガーデン日記、旅行記
謎の出来事など
色々書きたいと思うのでよろしくお願いします♪

ブログパーツの森

最近の記事

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム

右サイドメニュー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

FC2カウンター

♪訪問者数♪  あなたは、

人目の訪問者です。

FC2ブログランキング

応援してね!!

FC2Blog Ranking

↑のバナーを クリックお願いしま~す。