Entries
2008.06/21 [Sat]
虫食いの危機脱出!...すかし百合とセイヨウノウゼンカツラ
虫食いからどうやら脱出!
2週間前にオルトランを蒔いて虫食い予防をしました。
蒔く前まではあちらこちらの花が虫に穴を開けられ台無しでした。
でもオルトランを蒔いてかた10日ほどで虫に喰われる花が減ってきました。
2週間ほどで効果が表れると聞きましたがまさにその通りでした。
すかし百合もこの通り綺麗に満開となりました。
この分ならカサブランカなどの花百合も大丈夫そうかな?

今は、一番早く効果が出やすいので
肥料は液肥をかなり薄めて1週間に1~2回水遣り代わりにあげていますが、
皆さんは肥料はどうやってあげていますか?

セイヨウノウゼンカツラも咲き始めています。
普通のノウゼンカツラは花が丸っぽいですが
こちらは少し角ばっている花です。



薔薇 ニュー.ドン まだ咲いていました。

アルストロメリア

2週間前にオルトランを蒔いて虫食い予防をしました。

蒔く前まではあちらこちらの花が虫に穴を開けられ台無しでした。
でもオルトランを蒔いてかた10日ほどで虫に喰われる花が減ってきました。
2週間ほどで効果が表れると聞きましたがまさにその通りでした。
すかし百合もこの通り綺麗に満開となりました。

この分ならカサブランカなどの花百合も大丈夫そうかな?

今は、一番早く効果が出やすいので
肥料は液肥をかなり薄めて1週間に1~2回水遣り代わりにあげていますが、
皆さんは肥料はどうやってあげていますか?

セイヨウノウゼンカツラも咲き始めています。
普通のノウゼンカツラは花が丸っぽいですが
こちらは少し角ばっている花です。



薔薇 ニュー.ドン まだ咲いていました。


アルストロメリア


スポンサーサイト
おはようございます
雨に濡れてしっとり
ノウゼンカツラ・バラ・アルストロメリア、みんなピンク
かわいいですね♪
前記事のイラスト、素敵です
絵がお上手なんですね~
うらやましいです!!