fc2ブログ

うさこの気まぐれ日記

看護師の仕事の事、家庭、ガーデニング、愛犬、旅行,のことを書き綴っていきます。

Entries

ハイビスカスとムクゲの違い?

どこが違うの?といつも疑問でした。
似ている花だと思っていましたが
葉や花の形は多少違いますが原産国が違うだけ?
呼び名がまったく違うし、元のご先祖は同じなんだと思いますが...
「ハイビスカス」ぶっそうげ
・葵(あおい)  フヨウ(ハイビスカス)属
・夏に開花する南国ムードたっぷりの花です。
 太平洋の島々では雑草と同じように思われているそうです。
・インド洋や太平洋の島々が原産地で
 ハワイに持ち込まれてから世界的に広まりました。
dimagedimage 400

dimagedimage 401

「ムクゲ」
・葵(あおい)科 フヨウ(ハイビスカス)属
・開花時期は、 6/25頃~10/15頃。
・中国原産。日本へは、平安時代に渡来しました。
・中国名を「木槿(ムージン)」と呼びます。
・朝方3時頃に開花した花は夕方にはしぼんでしまう「一日花」ですが
 たくさんの花が付き 次々に別の花が咲いていきます。
 韓国では「無窮花(ムグンファ)」といい、
 国の繁栄を意味する花として国花になっている。
 韓国の呼び名が訛ってムクゲとよぶようになったと言われています。
・強い花で、枝を切って地面に刺しておくと
  いつの間にか根づく丈夫な花です。
dimagedimage 404

dimagedimage 405

桔梗がもうすぐ全開になります。膨らんだ蕾がキュート!(o´∀`o)可愛いよ!
dimagedimage 399

dimagedimage 398

名前は不明のミニダリア 雨で少し葉が痛んでしまいました。
dimagedimage 402

ミニダリアのディランティング.グロー
dimagedimage 403


スポンサーサイト



Comment

お花たち、元気に咲いてますね~♪ 

なーるほど・・ハイビスカスとムクゲのお花って、ほんとよく似てますね~。
桔梗の花開く前の蕾ちゃんも、折り紙で折ったみたいで、とっても可愛いですね。

↓ のかつお節、わかりますぅー。我が家は実家が昔から、直前に削って食べてましたので、
香り・風味とも最高ですよねッ(^_-)
よく子供たちが実家へ行っては、備長炭のように、コンコンって鳴らして遊んでましたですぅ(^_^;)

  • posted by いりおん。 
  • URL 
  • 2008.06/25 20:01分 
  • [Edit]

いりおんさんへ 

桔梗の蕾は爆ぜて開くといいますが
いおりんさん見たことありますか?
折り紙のような折り目が爆ぜた時に切れて離れるんですが
よく出来ています。
鰹節香りがよくて美味しいですね。
昨日も今日も食べました。
結構鰹節は堅くて本当に木のようです。
  • posted by きまぐれうさこ 
  • URL 
  • 2008.06/25 22:23分 
  • [Edit]

こんばんは! 

ハイビスカスとムクゲの関係
そうだったのですねー

大好きな桔梗です!
蕾がなんともいえず可愛いですよねー
どうしても指でつぶしたい衝動に駆られます。

  • posted by 薄雪草 
  • URL 
  • 2008.06/25 22:24分 
  • [Edit]

薄雪草さんへ 

薄雪草さんは活け花もおやりになるので
桔梗などや切花に出来る花は重宝します。
活けると風流ですしね。
私も小さい頃桔梗の蕾潰して遊びました。
今思うとかわいそう!
  • posted by きまぐれうさこ 
  • URL 
  • 2008.06/25 23:08分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

きまぐれうさこ

Author:きまぐれうさこ
51才の看護師、2児(社会人)の母親です。
趣味:ガーデニング、ショッピング
愛犬:MDココア 故MDチェリー
愛犬ココアについて、子育て体験談、ガーデン日記、旅行記
謎の出来事など
色々書きたいと思うのでよろしくお願いします♪

ブログパーツの森

最近の記事

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム

右サイドメニュー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

FC2カウンター

♪訪問者数♪  あなたは、

人目の訪問者です。

FC2ブログランキング

応援してね!!

FC2Blog Ranking

↑のバナーを クリックお願いしま~す。