Entries
2008.07/12 [Sat]
自生したムクゲが見頃
ただ今、ムクゲ(ムグンファ)が見頃です。
実はこの見頃となったムクゲは植えて育てたものではなく、
自然に自生したもので
川の側に自生していることから
多分、種が流れてきて自生したのではないかと思います。

蕾がいっぱいですのでまだまだ咲きます。



このムクゲは隣家側に自生したムクゲの花。


(おさらい)^^
ムクゲははあおい科 フヨウ属の仲間でハイビスカス、アオイ、芙蓉も同じです。
そしてムクゲは、大韓民国の国花です。
韓国では、ムグンファと呼ばれており
日本では、それが訛ってムクゲと呼ばれるようになりました。
芙蓉やアオイなどどことなく花が似ていますね。
薄雪草さんのブログにもありましたように
オクラもその仲間になります。
実はこの見頃となったムクゲは植えて育てたものではなく、
自然に自生したもので
川の側に自生していることから
多分、種が流れてきて自生したのではないかと思います。

蕾がいっぱいですのでまだまだ咲きます。



このムクゲは隣家側に自生したムクゲの花。


(おさらい)^^
ムクゲははあおい科 フヨウ属の仲間でハイビスカス、アオイ、芙蓉も同じです。
そしてムクゲは、大韓民国の国花です。
韓国では、ムグンファと呼ばれており
日本では、それが訛ってムクゲと呼ばれるようになりました。
芙蓉やアオイなどどことなく花が似ていますね。
薄雪草さんのブログにもありましたように
オクラもその仲間になります。
スポンサーサイト
もうムクゲが咲いたんですね。こちらではまだです。でもそろそろ消毒をして開花までの準備をしとかないと・・・!
葉巻虫がつきたがるんですよね