fc2ブログ

うさこの気まぐれ日記

看護師の仕事の事、家庭、ガーデニング、愛犬、旅行,のことを書き綴っていきます。

Entries

ナメクジがお花にくっ付いていました...

たいへん!たいへん!
ナメクジがピンクのお花についているではないか!!
多分、この花は蘭の仲間です。綺麗な花びら食べられちゃう。
即退治ということでナメキールを蒔こうと思いましたが
先日、蒔いたら夜中に雨が降り1袋損しちゃいました。
そんな事もあるので今日は蒔くのを辞めました。


20070611190707.jpg



マツリカの仲間?
薄水色が上品です。10年前くらいに色に一目惚れして
我が家にやってきました。。

20070611191133.jpg



変わった模様のペチュニアなので撮ってみました。

20070611190841.jpg


これが普通の模様です。

20070611190718.jpg



あまりにもブルーが爽やかなので
つい見とれちゃいました。紫陽花「青額」
我が家のは、花びらがギザギザになっている変わりダネです。

20070611191151.jpg



以前蕾を紹介しましたが、こんなに今日百合が開いていました。

20070611191216.jpg



昨夜娘がフルーツタルトを作ってくれました。
とてもジューシーで美味しかったです。

070610_204846.jpg

スポンサーサイト



Comment

又、夏がやってきました! 

幼き頃、ナメクジって、カタツムリの貝殻がとれちゃったやつかと思ってましたv-12

フルーツタルト、綺麗にレイアウトされて食べるのがもったいない感じですねv-25
  • posted by wisteria 
  • URL 
  • 2007.06/11 20:40分 
  • [Edit]

wisteriaさんへ 

私もそう思っていたんですよ。実は...
ヤドカリみたいに殻を大きいものに変えて成長してくのだと思い込んでました。
ナメクジが害虫ということもガーデニングを始める頃知りました。v-388
  • posted by きまぐれ 
  • URL 
  • 2007.06/11 21:09分 
  • [Edit]

NoTitle 

かわいいアジサイだー 
透き通ったブルーがすごくイイー!ここらではスタンダードなアジサイくらいしか見たことがないなー。あまり知らないから気づいてないのかな。。
アジサイって沢山の種類があるんですね。
それにしても、きまぐれさん家には何種類くらいの花があるんですか!

  • posted by けーこ 
  • URL 
  • 2007.06/11 21:53分 
  • [Edit]

けーこさんへ 

何種類あるんでしょうか?解らないです。自分でも
ごちゃごちゃ植えてるので何が何だか整理ができていない庭です。
母上がイングリッシュガーデンのような自然体が好きで(程遠いですが)v-292
今のガーデンは母が管理しているんです。
ただ花狂いなだけです。v-411
私は、けーこさんちみたいなシンプルでハーブ系のお庭に憧れています。v-415
家では、秋植え球根のチューリップと花百合をもう注文しました。また、来年が楽しみです。
  • posted by きまぐれ 
  • URL 
  • 2007.06/11 22:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

紫陽花、綺麗ですね。
余談なんですが、子供の頃平気で触れた、かたつむりやなめくじ、だんご虫(虫系統なんでも)大人になってから、全くだめになりましたね。

娘さんのフルーツタルトおいしそうですね^^おなかすいちゃいましたv-238
  • posted by hanasakumama 
  • URL 
  • 2007.06/11 23:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

始めまして、私の所に遊びに来て有難う御座います
素晴らしい花ばかりですね
確かにナメクジは今の時期は湿気のある所は本当に居ますよね、今日台所に居ました、ちり紙で採りましたが
又遊びに来ます
  • posted by 818sa61 
  • URL 
  • 2007.06/12 03:43分 
  • [Edit]

818sa61さんへ 

ナメクジの被害結構こまるんですよ。v-399
新芽や花びらを食べちゃうので
それで苗を全部やられてしまったことがあるんです。

台所まで入ってきたのですか?v-405
すごいナメクジですね。
  • posted by きまぐれ 
  • URL 
  • 2007.06/12 06:33分 
  • [Edit]

hanasakumamaさんへ 

そう私も団子虫やナメクジ、イモムシなどを手で触っていましたが今では素手では触れません。v-393
子供の頃は無邪気だったので恐怖心がないのですよね。

フルーツタルトは、友人のお見舞いに持っていくという事で試作品でしたが、美味しかったです。v-411
  • posted by きまぐれ 
  • URL 
  • 2007.06/12 06:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは。
なめくじ、私は、ピンセットでつまんで駆除します。けっこうおもしろかったりして・・・
ペチュニア、突然変異なんですかねえ。
アジサイもギザギザの花びらが珍しいですね。たくさんの花に囲まれて羨ましいです。
  • posted by えぷろんママ 
  • URL 
  • 2007.06/12 09:15分 
  • [Edit]

えぷろんママさんへ 

ナメクジをピンセットでつまんで取って、後でどのくらい取れたか見るのが楽しみですね。その取れたナメクジのうえに塩をかけて駆除してるんですか
最後どうしてますかまた、教えてくださいね。
  • posted by 気まぐれうさこ 
  • URL 
  • 2007.06/12 11:30分 
  • [Edit]

こんにちは! 

ナメクジ......苦手です!
時々、窓に張り付いて
移動するたびにせんが.......

我が家の紫陽花をアップしました。
福岡は雨が降らないので困っています!
  • posted by 薄雪草 
  • URL 
  • 2007.06/12 12:35分 
  • [Edit]

薄雪草さんへ 

ナメクジを好きな人はすくないですよね。v-393
あのヌルヌルは私も大嫌いです。
這った後がテカテカ光ってますね。

紫陽花の写真あとでじっくり拝見させていただきますね。v-411
  • posted by きまぐれ 
  • URL 
  • 2007.06/12 20:12分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

きまぐれうさこ

Author:きまぐれうさこ
51才の看護師、2児(社会人)の母親です。
趣味:ガーデニング、ショッピング
愛犬:MDココア 故MDチェリー
愛犬ココアについて、子育て体験談、ガーデン日記、旅行記
謎の出来事など
色々書きたいと思うのでよろしくお願いします♪

ブログパーツの森

最近の記事

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム

右サイドメニュー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

FC2カウンター

♪訪問者数♪  あなたは、

人目の訪問者です。

FC2ブログランキング

応援してね!!

FC2Blog Ranking

↑のバナーを クリックお願いしま~す。