fc2ブログ

うさこの気まぐれ日記

看護師の仕事の事、家庭、ガーデニング、愛犬、旅行,のことを書き綴っていきます。

Entries

2010.3.29 京都旅行...広隆寺

二条城から次に向かった目的地は...宝冠弥勒菩薩のある
広隆寺です。
一度拝観したくてここへ来ることにしました。

地下鉄から京福電鉄嵐山線に乗り換え太秦の駅を
降りるとすぐにあるのは広隆寺です。駅からも南大門が見えます。

広隆寺は推古天皇の時代に渡来人・秦河勝(はたのかわかつ)が建立と伝えられます。
平安遷都の時に現在地に移転。
聖徳太子が創建したと言われる七つの寺の一つとなっています。


南大門 仁王が安置されている
CASIO Z1 080

CASIO Z1 071
講堂
CASIO Z1 072
上宮王院太子殿(本堂)
CASIO Z1 073
東洋のモナリザといわれる国宝第一号
弥勒菩薩半跏像(宝冠弥勒菩薩) 
この菩薩様は初代ウルトラマンのモデルとも言われ
今では有名な仏像として知らない人はいないくらいだと思います。
確か、多分、教科書でも見た気がします。 
写真:広隆寺資料パンフより引用
200611180043.jpg
霊宝殿には沢山の仏像が安置してあります。
国宝では、弥勒菩薩半跏像 、弥勒菩薩半跏像(泣き弥勒)
千手観音立像、不空羂索観音立像、十二神将立像(十尊)、阿弥陀如来坐像
など他にも重文の仏像も数多く安置され見ごたえがあります。
CASIO Z1 074
メジロがいました。顔が写っていませんが目の周りが白かった。
とても可愛かったです。
CASIO Z1 077

CASIO Z1 076

CASIO Z1 078

CASIO Z1 079
この寺のすぐそばには太秦映画村などもあり観光拠点が充実した場所です。
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

きまぐれうさこ

Author:きまぐれうさこ
51才の看護師、2児(社会人)の母親です。
趣味:ガーデニング、ショッピング
愛犬:MDココア 故MDチェリー
愛犬ココアについて、子育て体験談、ガーデン日記、旅行記
謎の出来事など
色々書きたいと思うのでよろしくお願いします♪

ブログパーツの森

最近の記事

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム

右サイドメニュー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

FC2カウンター

♪訪問者数♪  あなたは、

人目の訪問者です。

FC2ブログランキング

応援してね!!

FC2Blog Ranking

↑のバナーを クリックお願いしま~す。