飛騨の里という博物館施設 飛騨民俗村に行きました。
世界遺産の白川郷までは少し時間が足りないので
こちらを見学した事で白川郷に行った気分に少しでも
近づけるかなと思い行ってみました。
ゴールデンウィークですが意外と空いていて
本当にゆっくりと見学させていただきました。
建物は実物をこちらへ移築したものです。




旧若山家 国重文 荘川造り

旧前田家

いろり


車田


わらぶきの屋根の厚み

旧西岡家

旧富田家 さしこ実演

旧吉真家 国重文

旧道上家

帰りは途中13キロほど渋滞に巻き込まれましたが
順調に5時間程度で自宅へ到着しました。
スポンサーサイト
こんにちは^^
よかとこに行かれましたね@@
人の多い白川郷より
私的にはこちらの飛騨の里の方が
好きですね!
日本の原風景をみているようで
とても素敵なところですね!!!
癒されます。。。