fc2ブログ

うさこの気まぐれ日記

看護師の仕事の事、家庭、ガーデニング、愛犬、旅行,のことを書き綴っていきます。

Entries

~サルビアが咲いています~ 我が家の花図鑑

毎日少しずつ我が家に咲いている花を紹介します。

~我が家の花図鑑~
****************************************

サルビア・ガラニチカ

花期:夏~秋
別名:メドー・セージ
原産地:南米原産
サルビアの中にも紫色の花の咲くものがあります。
草丈も 約1.5 メートルになるものもあるそです。
花の大きさが約 3 センチあり大型で、色も綺麗な青です。
寒さにはやや弱いが、防寒対策をすれば株は冬を越せるそうです。
挿し木や株分けで増やせます。

ただ今蜜蜂が密を吸っています。

20070621194528.jpg



サルビア

科属名:しそ科 アカギリ属
原産地:ブラジル 一年生草本
乾燥にも強く長期間花が咲き続けるので
ポピュラーで花壇などには欠かせない花です。

20070621194548.jpg



西洋朝顔

科属名:ヒルガオ科一年草。
原産地:中南米 、熱帯アメリカ
開花期:夏
草丈:2~5m
日照:屋外の日当たりの良い場所から半日陰 
土質:水はけが良い土を好む 

20070621194538.jpg



ペチュニア

別名(和名):ツクバネアサガオ
科属名: ナス科 ペチュニア属
性状:多年草(半耐寒性)
原産地:南米
開花期: 4~10月

20070621194559.jpg

スポンサーサイト



Comment

こんばんは 

たくさんお花咲いてますね~(*^_^*)
サルビア・ガラニチカ、我が家とおそろです
雪国ですが、何もせず冬を越してます
そして勝手に増えてます(^_^;)
サルビア・朝顔・ペチュニアと夏の花勢揃いですね♪
  • posted by もも 
  • URL 
  • 2007.06/21 21:57分 
  • [Edit]

うさこさん こんばんは~。 

ほんとにお花がたくさんありますね~。
癒されます♪

うちにもサルビア・ガラナチカってのが咲いています。
うさこさんのブログで初めて名前を知りました(^_^;)

西洋朝顔の色、とってもきれいですね~♪
  • posted by tomo-momo 
  • URL 
  • 2007.06/21 22:19分 
  • [Edit]

コメントありがとうございます。 

ももさんへ。

サルビア・ガラニチカですが我が家でも増えてしまってあっちこっちに咲いています。手入れも何にもしてないのですが...
雪国でも関係なく増えているのはすごい強さですね。v-22
また、色々と紹介するので宜しければ遊びにきてください。v-411


tomo-momo さんへ。

いつもブログ観てくださりありがとうございます。v-421
お花の名前が少しでも参考になっていただけて嬉しいです。
今のところ毎日更新しています。
また、遊びにいらしてください。v-410
  • posted by 気まぐれうさこ 
  • URL 
  • 2007.06/21 23:04分 
  • [Edit]

はじめまして♪ 

みんな綺麗に咲いてくれてますね♪

サルビアと言ったら
子供に戻って蜜を吸いたくなっちゃいます (つω`*)テヘ

セイヨウアサガオって咲くの早いのですね
ウチのアサガオはやっと本葉がでて
伸び始めてるところです

また、遊びに来させていただきますね♪
  • posted by かぎしっぽ 
  • URL 
  • 2007.06/22 06:31分 
  • [Edit]

花園! 

いつ拝見してもすばらしいv-425
花・葉っぱも元気で、愛情という肥料を
沢山もらっている花たちですねv-297
ここでたくさんの花名を覚えますねv-398
楽しみにしています
  • posted by jasmine 
  • URL 
  • 2007.06/22 07:37分 
  • [Edit]

コメントありがとうございます。 

かぎしっぽさん。

こんにちは。
遊びにきてくれてありがとうございます。
私も小学生の頃サルビアの密を吸ったことがありますよ。
甘かったなあ~ v-414
今の子供たちはそんな事は知らないんじゃないのかな。
懐かしいことをふと思い出させてくれるコメントいただきありがとうございました。v-411
うちでも他のアサガオまだ成長中です。このアサガオだけ咲くのが早かったです。v-314


jasmine さん。
こんにちは。
いつもご訪問ありがとうございますv-363
肥料ですが液肥を主に使用していますが、
液肥を切らしてしまって
今週中に買ってこなくちゃいけないと思ってました。v-410
お花の名前も自分の勉強にもなるよう載せています。
すぐ忘れちゃうので...v-291
  • posted by 気まぐれうさこ 
  • URL 
  • 2007.06/22 07:50分 
  • [Edit]

おはよございます(^#^)// 

コメントどーもです。
先輩同業者からのコメントはありがたく感じます。
自分は以前、それなりの大きな病院で働いていたのですが、人間関係で悩み辞めてしまったものです。

現在は男性では珍しい訪看をやってます。夜間は基本的に緊急待ちなんで楽なんですが、日勤で入浴介助等が詰まっていると男性の手が借りたいということで、夜勤終わりの日勤というパターンがでてきちゃうんです。
確かに大変でイライラすることもありますが、1人1人の患者さんとホントに近い距離で仕事ができるので、満足している自分がいるのも確かです。
まぁ~それなりに休日もあるのでしかっりリフレッシュして頑張ってます!!

P.S.お花凄く綺麗です。癒されます~。
  • posted by れんそら 
  • URL 
  • 2007.06/22 09:17分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2007.06/22 14:03分 
  • [Edit]

れんそらさんへ 

コメントありがとう。れんそらさんもそれなりに休日リフレッシュされているようで安心しました。私は、リハビリ専門病院で働いてますが毎日仕事に子育てに充実してます。お互いに同業者として頑張りましょう。また、気軽に遊びに来て下さい。
  • posted by 気まぐれうさこ 
  • URL 
  • 2007.06/22 22:48分 
  • [Edit]

おはようございます 

紫のサルビアはラベンダーより見栄えが有るって人から聞いたけど、本当だ^^

家にも唯一お花が咲いてるのがペチュニアです~次から次とお花が咲いて綺麗ですよね
  • posted by totoro 
  • URL 
  • 2007.06/23 09:17分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

きまぐれうさこ

Author:きまぐれうさこ
51才の看護師、2児(社会人)の母親です。
趣味:ガーデニング、ショッピング
愛犬:MDココア 故MDチェリー
愛犬ココアについて、子育て体験談、ガーデン日記、旅行記
謎の出来事など
色々書きたいと思うのでよろしくお願いします♪

ブログパーツの森

最近の記事

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム

右サイドメニュー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

FC2カウンター

♪訪問者数♪  あなたは、

人目の訪問者です。

FC2ブログランキング

応援してね!!

FC2Blog Ranking

↑のバナーを クリックお願いしま~す。