Entries
2007.06/25 [Mon]
~横浜日帰りバスツアー行きました~その2
~横浜日帰りバスツアーに行きました~その2
****************************************
中華街を1時30分頃に出発して
白金工房という宝石などジュエリーの工房と問屋見学をしました。
問屋卸値で購入できるといっても安いもので10万円くらいでした。
目の保養にはなりました。
その後横浜赤レンガ倉庫へ行きました。
1号館、2号館がありフードコートや雑貨、お土産類
などいろんなお店があります。
バッグのキタムラⅡなどもありました。
今日は日曜日で中は混雑していました。
YOKOHAMA BASHAMICHI ICE (ヨコハマバシャミチアイス)の
ミックスアイスクリーム美味しかったです。
1個290円でした。



時間があったので海の方へ行ってみました。
横浜ベイブリッジ

海を覗いたらくらげがたくさん泳いでいました。

海上保安庁の工作船の展示場を見学しました。
2001年12月22日に工作船事件がありました。
その時の様子の映像を見ることもできます。
まるで戦争のような感じでした。
その船や回収品、武器なども展示してあります。
入館は無料でした。
こちらは工作戦母船です。

丸い穴は戦った時の銃弾のあとです。


母船の中に小型船が入っていました。

これが小型船。

という具合でいろいろと見学でき勉強になりました。

天気は今一でしたがそれなりに楽しかったです。
何しろ自分で運転しなくても良いというのがいいですね。
横浜みやげ
崎陽軒のシュウマイ

中華街でチャンピオンの店「帝朝」
肉まん、あんまん一個90円です。

横浜チョコレート「あかいくつ」
1箱230円くらいです。


とても美味しいチョコでした。
あかいくつの歌詞が入っています。

ほかにも購入しましたが載せきれないので
これくらいにします。
赤レンガ倉庫から見た『みなとみらい』
異国情緒ある赤レンガ倉庫前から見る
都会の風景は素敵でした。

楽しい一日でした。自宅到着は午後8時ころでした。
****************************************
中華街を1時30分頃に出発して
白金工房という宝石などジュエリーの工房と問屋見学をしました。
問屋卸値で購入できるといっても安いもので10万円くらいでした。
目の保養にはなりました。

その後横浜赤レンガ倉庫へ行きました。

1号館、2号館がありフードコートや雑貨、お土産類
などいろんなお店があります。
バッグのキタムラⅡなどもありました。
今日は日曜日で中は混雑していました。
YOKOHAMA BASHAMICHI ICE (ヨコハマバシャミチアイス)の
ミックスアイスクリーム美味しかったです。
1個290円でした。



時間があったので海の方へ行ってみました。
横浜ベイブリッジ

海を覗いたらくらげがたくさん泳いでいました。

海上保安庁の工作船の展示場を見学しました。

2001年12月22日に工作船事件がありました。
その時の様子の映像を見ることもできます。
まるで戦争のような感じでした。
その船や回収品、武器なども展示してあります。
入館は無料でした。
こちらは工作戦母船です。

丸い穴は戦った時の銃弾のあとです。


母船の中に小型船が入っていました。

これが小型船。

という具合でいろいろと見学でき勉強になりました。

天気は今一でしたがそれなりに楽しかったです。

何しろ自分で運転しなくても良いというのがいいですね。
横浜みやげ
崎陽軒のシュウマイ

中華街でチャンピオンの店「帝朝」
肉まん、あんまん一個90円です。


横浜チョコレート「あかいくつ」
1箱230円くらいです。



とても美味しいチョコでした。
あかいくつの歌詞が入っています。

ほかにも購入しましたが載せきれないので
これくらいにします。

赤レンガ倉庫から見た『みなとみらい』
異国情緒ある赤レンガ倉庫前から見る
都会の風景は素敵でした。


楽しい一日でした。自宅到着は午後8時ころでした。

スポンサーサイト
NoTitle
工作戦の展示場もあるんですね!これをえさにして夫にまだ行った事の無い赤レンガ倉庫へ連れて行ってもらおうと思います(笑)