Entries
2007.06/25 [Mon]
今日の我が家の花図鑑
昨日、母がいつも行くお花屋さんで
花の苗を買ってしてきました。それらを紹介します。
「百日草」
別名:ジニア
科名:きく科 一年草、宿根草
原産地:メキシコ原産
花色:紫、白、赤、淡紅色など
品種が多く、ダリア咲き、ポンポン咲きな、八重咲きもある。
高さ50~90センチ。
花期が長いことからこの名が付いている。

「ケイトウ」(ピンクキャンドル)
科名: ヒユ科
属名: ケイトウ属
性状: 非耐寒性一年草
原産地: 熱帯アジア、インド
開花期: 6~9月
ケイトウは漢字で鶏頭と書きます。夏の代表花です。
主に種類が3つに分けられ、トサカケイトウは扁平な形、ヤリゲイトウは槍状、フサゲイトウは羽毛状のものを言います。
中間型のケイトウもあります。
また、矮性の品種などいろいろあります。


「マリーゴールド」
科名:きく科 1年草
原産地:メキシコ原産
高さ:30~50センチ位
種類が多く作られています。
よく分枝し、育てやすく、大きくなるものもあります。
花の直径は5センチ前後くらいで、八重と一重咲きがあり
二色咲などの品種もあります。


スーパーベル(パープルピンク)[ペチュニア]
&ユーフォルビア(ダイアモンドフロスト)の寄せ植え
ユーフォルビア
科名:トウダイグサ科ユーフォルビア属
全世界に2000種もあり形質もさまざまな花です。

小さな苗は先日私が立てたブリエッタの苗です。
寄せ植え2種は今日ホームセンターで
色が気に入り買ってきました。
6月初旬に植えたブリエッタこんなに大きくなりました。
植えて1週間でピンチしたため株全体がこんもりとしてきました。
バイオレットが一番、広がりよく茎も太いです。
バイオレットが一番挿し芽も成功しています。
チェリーピンクが2番目くらいに成績良いです。
白は少し茎が細く、ひ弱な感じですが挿し芽は成功しています。


この花の名前ご存知でしたら教えてください。
一見パイナップルのようですが違うみたいです。
面白い花?ですね。
横のチラッと見える花はクリスマスローズです。

花の苗を買ってしてきました。それらを紹介します。

「百日草」
別名:ジニア
科名:きく科 一年草、宿根草
原産地:メキシコ原産
花色:紫、白、赤、淡紅色など
品種が多く、ダリア咲き、ポンポン咲きな、八重咲きもある。
高さ50~90センチ。
花期が長いことからこの名が付いている。


「ケイトウ」(ピンクキャンドル)

科名: ヒユ科
属名: ケイトウ属
性状: 非耐寒性一年草
原産地: 熱帯アジア、インド
開花期: 6~9月
ケイトウは漢字で鶏頭と書きます。夏の代表花です。

主に種類が3つに分けられ、トサカケイトウは扁平な形、ヤリゲイトウは槍状、フサゲイトウは羽毛状のものを言います。
中間型のケイトウもあります。
また、矮性の品種などいろいろあります。


「マリーゴールド」

科名:きく科 1年草
原産地:メキシコ原産
高さ:30~50センチ位
種類が多く作られています。
よく分枝し、育てやすく、大きくなるものもあります。
花の直径は5センチ前後くらいで、八重と一重咲きがあり
二色咲などの品種もあります。


スーパーベル(パープルピンク)[ペチュニア]

&ユーフォルビア(ダイアモンドフロスト)の寄せ植え
ユーフォルビア
科名:トウダイグサ科ユーフォルビア属
全世界に2000種もあり形質もさまざまな花です。

小さな苗は先日私が立てたブリエッタの苗です。

寄せ植え2種は今日ホームセンターで
色が気に入り買ってきました。

6月初旬に植えたブリエッタこんなに大きくなりました。
植えて1週間でピンチしたため株全体がこんもりとしてきました。
バイオレットが一番、広がりよく茎も太いです。
バイオレットが一番挿し芽も成功しています。

チェリーピンクが2番目くらいに成績良いです。
白は少し茎が細く、ひ弱な感じですが挿し芽は成功しています。


この花の名前ご存知でしたら教えてください。
一見パイナップルのようですが違うみたいです。
面白い花?ですね。

横のチラッと見える花はクリスマスローズです。

スポンサーサイト
おはようございます!
花によって
育て方がちがうのでしょう?
手間が…
大変でしょう…
我が家は放置です…かわいそうな花…