fc2ブログ

うさこの気まぐれ日記

看護師の仕事の事、家庭、ガーデニング、愛犬、旅行,のことを書き綴っていきます。

Entries

我が家のゴーヤの花が咲きました。

我が家のゴーヤの花です。

ぐんぐん大きくなってやっと花を付けるまでになりました。

20070628071602.jpg


これがゴーヤの花。よく見ると可愛い。

20070628071544.jpg


ひとつだけゴーヤの実のようなものがなっていました。

20070628071553.jpg



カンナ

科属名:多年草 カンナ科 カンナ属
原産国:南北アメリカ
環 境:水辺や湿地、公園や庭
花 期: 7~10月
草丈:50~200cm

世界の熱帯地方に原種があり、
各種の交配によって多くの品種がつくらています。
カンナ属には根茎が食べられるものもあり、
観賞用のものはハナカンナと呼んでいます。

20070628071633.jpg


20070628071651.jpg


20070628071642.jpg



桔梗

今日開いていました。和風な可愛い花です。

科属名: キキョウ科キキョウ属  多年草、宿根草
原産地 :日本、中国北部、北朝鮮原産
開花時期 :月~9月
草丈 :50cm~100cm
花径 :3cm~5cm
花色 :白、紫、桃色

20070628071701.jpg



ルリマツリ

母が剪定をしたらたくさんの蕾と花が咲き始めました。

科属名:イソマツ科ルリマツリ属
原産地:南アフリカ
草丈:~100cm
花期:気温10度以上で周年開花が楽しめます。
花が勢い良く伸びた枝先に咲くので、
花がひと休みしたら剪定するといいです。

20070628071533.jpg

スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

我が家のゴウヤも花が
咲いています!!
意外と可愛い花です

ゴウヤはたくさん出来るから
これはこれでつらいこともあります。
ゴウヤ攻め.......



  • posted by 薄雪草 
  • URL 
  • 2007.06/28 09:28分 
  • [Edit]

ゴーヤの花 

りっぱなゴーヤですね、うちのより
葉も花もしっかりしていますね、
もう雌花もついたんですねv-352
鈴なりになると楽しみですねv-441

  • posted by jasmine 
  • URL 
  • 2007.06/28 10:36分 
  • [Edit]

コメントありがとうございます。 

薄雪草さんへ。

たくさんできると毎日食卓にゴーヤが並ぶ日が想像できそう。あればあったでうんざりしてしまう。v-393
人間てなんでこう贅沢なんでしょうか?
でも収穫は楽しみです。v-411


jasmine さんへ

鈴なりになる日が楽しみです。v-339
ゴーヤは体にいい食品なのでたくさん食べたいです。v-291
実のなるものは収穫という楽しみがあって楽しいですね。
また、jasmine さんちのゴーヤも見せていただきますね。
  • posted by 気まぐれうさこ 
  • URL 
  • 2007.06/28 13:25分 
  • [Edit]

こんばんは 

ゴーヤって育てたことないんですが、
花はなかなか可愛いですね(*^_^*)

ルリマツリがたくさん咲いてる!
我が家のはまだ枝を伸ばしているところです
この花涼しげですよね~(^^♪
  • posted by もも 
  • URL 
  • 2007.06/28 21:06分 
  • [Edit]

ゴーヤの苦みが大好き 

ゴーヤ大好きです。でも、家で栽培したことってまだありません。来年は是非トライしてみよう! 花はキュウリの花に似てますね?
それにしても、相変わらずいろんなお花が満開ですね。素敵なお庭。
何日か前(かなり前?)の気まぐれうさこさんの記事で、お庭の花の配置で白い花をどこかに入れるのがポイント、とお聞きして、なるほどと思い、さっそく私も白系のお花を何株か買ってきました。ありがとうございました。
  • posted by runrun 
  • URL 
  • 2007.06/28 21:19分 
  • [Edit]

ゴーヤの花 

初めて見ました~ゴーヤの花って^^
綺麗な花なんですね~此処に来ると珍しい花見れる~^^
でも本当にきゅうりの花にも似てますね

桔梗は好きな花の一つです~可憐な花って感じで
後、カンナは学校を思い出します~
学校にいっぱい咲いてたなぁって
  • posted by totoro 
  • URL 
  • 2007.06/28 21:28分 
  • [Edit]

コメントありがとうございました。 

totoroさんへ
ゴーヤの花は胡瓜とほとんど変わりませんね。私も地味だけど品のある桔梗が好きなんです。日本の代表の花ですね。カンナは株が大きいので場所とりすぎてます。よく見かけますね。また、こんな荒れ庭の花を見に来てくださいね。

runrunさんへ
白い花をさし色に使う事覚えていてくれたのですね。
白は庭に落ち着きを与えてくれるんです。
寄せ植えにも一株入れると引き立ちますよ。ゴーヤは育て易いのでぜひチャレンジしてみてください。

ももさんへ
ルリマツリ可愛くて花色がお気に入りです。ももさんちも咲いたら写真載せてくださいね。ゴーヤの栽培は意外と楽です。是非ともお勧めします。ゴーヤチャンプルーもおいしい(^~^)し最高!



  • posted by 気まぐれうさこ 
  • URL 
  • 2007.06/28 23:05分 
  • [Edit]

ニガウリの花、初見です。 

気まぐれうさこさん、おはようございます。
ゴーヤは初めて拝見しました。
元来、苦いは苦手です。料理しだいでおいしく食べられるんですか。こりゃ、もうすぐ料理したのが出てくるですかv-290
  • posted by wisteria 
  • URL 
  • 2007.06/29 04:18分 
  • [Edit]

苦い(≧ω≦)は、苦手ですか? 

wisteriaさん。おはようございます。
実は私も苦い(≧ω≦)のは苦手なんですが、ゴーヤだけは大丈夫です。また、料理したらブログに登場するかもしれません。(笑)wisteriaさんはなんでもご存知なのにゴーヤは初めてなんですね。
その後をまた、見てください。
  • posted by 気まぐれうさこ 
  • URL 
  • 2007.06/29 05:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

なんて立派なゴーヤなんでしょう!!! 
うちのはやっと『死んでなかった。(;´Д`A ’’’』とホッとしたところだったのにぃ。(笑)
成長、収穫が楽しみですね~。それからお食事も♪
早く我が家も大きくなってくれないかなぁ(≧m≦)ムフフ…

桔梗…このお花大好きです♪
形がなんともいえないっっ。ヽ(*´∇`*)ノ
  • posted by  
  • URL 
  • 2007.06/29 10:54分 
  • [Edit]

ゴーヤ 

我が家も実がなってきました
あばしゴーヤって種類です

黄色い花で、真ん中が黄色いと実にならないですね~
緑が真ん中にあると実なので「わ~」ってうれしくなります
  • posted by もも母 
  • URL 
  • 2007.06/29 15:45分 
  • [Edit]

もも母さんへ 

黄色い花で、真ん中が黄色いと実にならない。
緑が真ん中にあると実になるのって恥ずかしながら今知りました。v-398
教えてくださりまたまた勉強になりました。
ホントに嬉しいです。
今日早速花をみてみます。
ゴーヤ!ゴーヤ!楽しみが増えました。v-291
  • posted by 気まぐれうさこ 
  • URL 
  • 2007.06/29 16:41分 
  • [Edit]

カンナですが~、 

もう咲いているんですね~。
ゴーヤも大きくなっていて羨ましいです。
うちに植えているのはニガウリですが、最近やっと大きくなり始めてます。

ああ!!リンク貼って頂いてる~。
どうもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
  • posted by クリックママ 
  • URL 
  • 2007.06/29 23:05分 
  • [Edit]

クリックママ さんへ 

勝手にリンク貼らせていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。
家のカンナはオレンなので、本当は真っ赤なカンナがほしいです。e-441
苦瓜はまだ栽培したことがないので今度チャレンジしてみようかしら。難しくないですか?e-319
  • posted by 気まぐれうさこ 
  • URL 
  • 2007.06/30 09:50分 
  • [Edit]

ニガウリ 

ゴーヤと一緒ですよ。
たいして難しくはありません。
うちは植えっぱなし(笑)
カンナのオレンジはあまり見かけませんね。
きれいな色ですね~。
  • posted by クリックママ 
  • URL 
  • 2007.06/30 13:52分 
  • [Edit]

クリックママさんへ 

ゴーヤと同じ育て方でしたら来年やってみます。カンナは綺麗いですが場所を取るのが欠点かな。
でも花はどんな花も和みますからいいですね。
  • posted by 気まぐれうさこ 
  • URL 
  • 2007.06/30 19:30分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

きまぐれうさこ

Author:きまぐれうさこ
51才の看護師、2児(社会人)の母親です。
趣味:ガーデニング、ショッピング
愛犬:MDココア 故MDチェリー
愛犬ココアについて、子育て体験談、ガーデン日記、旅行記
謎の出来事など
色々書きたいと思うのでよろしくお願いします♪

ブログパーツの森

最近の記事

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム

右サイドメニュー

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

FC2カウンター

♪訪問者数♪  あなたは、

人目の訪問者です。

FC2ブログランキング

応援してね!!

FC2Blog Ranking

↑のバナーを クリックお願いしま~す。